お知らせ

二葉祭の取り組み ~全校制作編~

今回は全校制作について紹介いたします。 全校制作は担当だけでなく、全校生徒が制作に関わります。完成したときには、きっと大きな達成感と感動があると思います。完成が楽しみですね!
お知らせ

二葉祭の取り組み ~美術部編~

今回は美術部の活動を紹介いたします。 二葉祭に向けて作品づくりにこだわっている様子が伝わってきますね!当日の発表が楽しみです!
お知らせ

二葉祭の取り組み ~競技運営担当編~

今回は競技運営担当の活動について紹介いたします。 競技運営担当は、体育部門の中心的な役割を担っています。競技運営担当の活躍によって、体育部門は、安全で楽しいものとなります。
お知らせ

二葉祭の取り組み ~学級旗担当編~ 

今回は学級旗担当の活動について紹介いたします。 学級旗は、学級の団結を高めるシンボルとして重要なものです。担当の生徒達が一生懸命につくった学級旗はきっと学級の目標や意欲を表現したものになると思います。 学級旗は、学...
お知らせ

二葉祭の取り組み ~学年発表準備まとめて紹介編~

ここまで学年発表の準備の様子を中心に掲載してきましたが、合唱練習や大道具製作などの様子が紹介し切れていませんでしたので、ここで3学年まとめて紹介したいと思います。 二葉祭まであと7日間!
お知らせ

二葉祭の取り組み ~3年生学年発表準備編~

今日は3年生の学年発表に向けた準備の様子を掲載いたします。 学年発表は、3年生にとって、中学生活の思い出に残る大切な行事です。学年発表の準備を通して、さまざまな力を身につけ、学校生活をより充実したものにしてほしいと思いま...
お知らせ

二葉祭の取り組み ~2年生学年発表準備編~

今日は2年生の学年発表に向けた準備の様子を掲載いたします。 学年発表では、当日に発表するだけではなく、演出や衣装、小道具など、準備の段階における、さまざまな面でリーダーシップを発揮する機会があります。学年発表に向けた取り...
お知らせ

二葉祭の取り組み ~1年生学年発表準備編~

学園祭の取り組みも残り9日間となりました。今日は1年生の様子を紹介いたします。 1年生は学年発表に向けて、台本を選び、配役を決め、練習を重ねてきました。 学年劇を行うことで、演技や台詞を覚える楽しさ、友達と協力して...
2023.09.14
お知らせ

二葉祭の取り組みが始まりました!

いよいよ二葉祭に向けて取り組みが本格的に始まりました。 今回は8月30日(水)に行われたブロック競技練習の様子を掲載いたします。各ブロックの3年生達が、リーダーシップを取って頑張っている姿は、とても頼りになります!1・2年生も先輩方の...
お知らせ

北東中だより8月

8月の北東中だよりを掲載致しました。 ◎北東中だより8月
ニュース

修学旅行結団式

修学旅行:5/23(火)~5/25(木) いよいよ修学旅行の前日となりました。5校時に結団式が行われ、その後、荷物確認。荷物は、早速トラックに積み込まれ、奈良の旅館に向けて出発しました。 1日目 法隆寺-興隆寺国宝館-...
ニュース

令和4年度 学校評価を掲載しました

令和4年度 学校評価を掲載しました。 トップページ上部メニューの「方針・計画>学校評価」からお進みください。
ニュース

3月7日からの授業について

令和4年3月7日からの授業について
ニュース

2月28日からの授業について

令和4年 2月28日からの予定について
2022.03.04
ニュース

令和3年度 学校評価を掲載しました

令和3年度 学校評価を掲載しました。 トップページ上部メニューの「方針・計画>学校評価」からお進みください。
ニュース

令和3年度北東中だより2月号を掲載しました

ニュース

2月21日からの登校について

ホームページ用 2月18日からの予定
ニュース

分散登校に係るオンライン授業の通信費の支援について

2月14日(月)から中学1年生と2年生を対象にオンライン授業を実施するにあたり、現在、通信環境が整っていない「生活保護」「就学援助」「子ども就学支援援給付金」を受けている保護者の世帯に対して、オンライン学習を実施するために最初の1か月間の通...
2022.02.10
ニュース

2月14日(月)からの登校について

2月14日からの対応について 1.2年生と3年生では別対応となっています。ご注意ください。
2022.02.10
ニュース

令和3年度北東中だより1月号を掲載しました